2022年07月17日

higashiomi.TV # 211☆「赤べこの絵付け教室」と「# 今日もどこかで花火が」写真展をリポート!

higashiomi.TV # 211☆「赤べこの絵付け教室」と「# 今日もどこかで花火が」写真展をリポート!


https://youtu.be/6n_J-8-vPM0

★疫病退散 赤べこの絵付け教室(奥和代リポート)

 世界凧博物館東近江大凧会館
 開催日時 令和4年6月26日(日)
 福島県会津地方にある伝統張り子玩具「赤べこ」の絵付け体験を奥和代がリポート!
 赤色には魔除けや厄除けとして願いも込められており,病を防ぐお守りとして大切にされてきました。

世界凧博物館東近江大凧会館 → http://oodako.net

★#今日もどこかで花火が
 Chinatsu Yamaguchi 写真展

cafe HAPPY TO DAY
2022年7月22日(金)まで
月曜・火曜・金曜・土曜
10時から16時

china2rist(Instagram) → https://www.instagram.com/china2rist/
cafe HAPPY TO DAY → https://www.instagram.com/cafe_happy_to_day/

★八日市南高校地域支援活動部通信(通称:Yonan T S 通信)

 滋賀県立八日市南高等学校とのコラボラジオ
 普段学校内の関係者のみしか知ることのできない学校活動の紹介を学生さんたちの生の声でお届けする番組です。

第1回の全編はこちら → https://youtu.be/VUYEv4pVab8
ラジオスイート → http://www.sweet815.com

★2022七夕企画「あなたの願いかなえます」

あいとうマーガレットステーション
すべてのご応募の中から1つのお願いごとをマーガレットステーションがかなえてくれます!
募集期間:6月18日(土)~7月7日(木)

あいとうマーガレットステーション → http://www.aito-ms.or.jp

★日永清重 絵画展

2022年7月24日(日)まで
レンタルギャラリー&カフェécole
午前10:00〜午後5:00迄
月曜日 火曜日は定休日
日永さん在廊日 水曜日·金曜日·日曜日の午後予定です。

école → https://www.instagram.com/ecole5118/

収録映像
★疫病退散 赤べこの絵付け教室(1:30~)
★# 今日もどこかで花火が(4:46~)
★八日市南高校地域支援活動部通信(7:29~)
★2022七夕企画「あなたの願いかなえます」(12:09~)
★日永清重 絵画展(14:15~)

MCは「奥和代」さんです。



同じカテゴリー(higashiomi.TV)の記事画像
higashiomi.TV # 235☆「松島良一 木版画展」「近江鉄道写真展」「七夕企画」「宮荘川のあじさい」!
higashiomi.TV # 234☆「ブルーベリーガーデンさくら」そして「マーチャントミュージアム」(教林坊別院)!
higashiomi.TV # 233☆SATSUKI-RO(さつき楼)八日市駅前にある古民家が新たな拠点に!
higashiomi.TV # 232☆「八日市駅前えいとてらす」と「近江鉄道写真展〜レジェンドの勇姿〜」をリポート!
higashiomi.TV # 231☆「日野川ダムの八重桜」と「おきしま展望台」と「沖島資料館」をリポート!
higashiomi.TV # 230☆湖南鉄道から八日市鉄道 近江鉄道の名所案内・隆真 水墨画展・桜ダイジェスト
同じカテゴリー(higashiomi.TV)の記事
 インスタグラムができました! (2024-02-12 17:47)
 「higashiomi.TV」第249回公開(2024年01月28日公開) (2024-01-29 19:05)
 「higashiomi.TV」第248回放送(2024年01月09日放送) (2024-01-15 17:47)
 「higashiomi.TV」第247回放送(2023年12月19日放送) (2023-12-25 19:57)
 「higashiomi.TV」第246回放送(2023年12月05日放送) (2023-12-14 17:37)
 「higashiomi.TV」第245回放送(2023年11月21日放送) (2023-12-14 17:34)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。